Translate

2012年5月8日

不死身のウナギ5年5ケ月目:絶食期間10ヶ月

昨年の九月から絶食状態の続くウナギ。 さすがに、年を越せないと思っていたが、 なんと五月だというのにまだ生きています。 生命力のすごさは、ただものではありません。

キュウセンは砂の中:キュウセン潜伏9ヶ月

昨年10月に水槽の仲間入りしたキュウセンであったが その後、姿を見る機会もなく、 何ヶ月も経ちました。 砂利の中で白骨化でもしているのだろうかと思い 少し水槽をかき回してみました。 すると、突然、魚が飛び出してきました。 おやおや、まだ生きていました。 まったくやせ細った気配もなく。普通に生きていました。 しかも、若干成長している感じです。 普段姿を眺める事が出来ないキュウセンではあるが。。。。。。。。

今年も順調にキスが釣れています:熊本天草のキス

一月ぶりに釣行してきました。
今の狙いは、尺ギス。
天草は、毎年尺ギスが釣れているから、
いつかは、僕のところにも釣れるかもという期待で


そこそこ釣れました。
尺ギスとまではいきませんが、25cmを筆頭に24匹釣れました。
そのほかに、23cmのガラカブも釣れました。


さすがに、ゴールデンウィークまっただなか。
普段は、ほとんど人気のない釣り場も
この日ばかりは、管理釣り場のように、沢山の人が並んでました。


23cmのガラカブは、半身を刺身にして、残りをから揚げにしました。
また、23cm以上のキスを刺身にし、残りをてんぷらにしました。
いや~~~~~、たまりませんね。
初夏の風物詩。
特に、ガラカブの刺身はたまりませんね。
甘みと言い、歯ごたえといい、
超高級魚ですね。
キスも大ぶりだから、刺身の切り身が大きいのなんの
でも釣りすぎに注意しないと、資源の枯渇を招いちゃいますね。
持続可能な釣りライフを心がけ、釣りすぎに気をつけましょう。

そうそう、今回は、珍しく海毛虫が3回も釣れちゃいました。
最近としては、珍しい出来事です。